第18回清掃登山「阿寒湖温泉白湯山950m」報告
HAT-J 北海道支部 主催
日時 平成25年9月22日(日)〜23日(月)。
場所 阿寒湖温泉 白湯山950m
参加者 HAT-J会員14名 ゲスト8名 計22名
第18回北海道支部主催の清掃登山を、阿寒湖温泉近隣の白湯山にて開催しました。
白湯山には、国設阿寒湖畔スキー場のコースをひたすら登ると左手に『白湯山遊歩道入口』の標識が
あり、地熱の高い『白湯ボッケ』と呼ばれる泥火山が見られ、そこでは樹木が生えら
れず真っ白で裸地状となっていておりました。天気に恵まれ、探勝路を登りきったところに展望台(788m)
があり、そこからの阿寒湖、雄阿寒岳の眺めは、格別でした。
もう少し進むと雌阿寒岳の剣が峰が良く見えてきました。そこから先は木道が無くなり一面苔
に覆われておりました。自然保護のため、白湯山頂上には行くことができません。
残念ですが、ここまでで終了です。
登山道に登山者が落としたと思われるゴミが少し有りました。
途中登山道に『山親爺』さんの数日経ったと思われる糞がありました。
登り2時間 下り1時間
宿泊: 阿寒湖温泉ホテル御前水
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
立入禁止 |
|
![]() |
788m 展望台 |
![]() 阿寒富士 剣ケ峰 雌阿寒岳 |
![]() 苔の向こうに 雄阿寒岳 |
![]() |
![]() トリカブト |
![]() 『山親爺』さんの糞 |