国立仙台電波高等学校の思い出 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関・車廻し | 1年生。満開の桜をバックに。カモさんも居る。 | 新寮から、急階段入り口。右かげに『そば屋』。こちらも桜・満開。 |
![]() |
||
図書部。カモさんの真後ろが私。 カモさんは2002年5月10日、90歳で永眠した知らせを、、まさよ奥様からいただきました。断腸の思いと共にご冥福を祈ります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
松韻寮玄関。 寮生活でやだったことは、やたら先輩風を吹かす人に夜中たたき起こされ、説教と言うリンチ(今で言う、イジメ)まがいなことが行われたことです。きっと心当たりのある人がいると思います。そんなことは今では行われてないでしょう。下記の二人の先輩は別格です。先輩ということばにふさわしい人でした。 |
グランド。左に野球のバックネットがある。その横で丸山健二先輩に高体連の応援で一年生の我々は、カツを入れらこの学校にはこんな恐ろしい人がいるんだと、びっくりしたことを今でも昨日のように憶えています。 | 校舎と無線塔。桜がとにかく綺麗でした。 |
![]() |
![]() |
|
戸田孝彦先輩と。 残念ながら2015年に亡くなれました。 |
佐藤昭彦先輩と。 残念ながら2015年に亡くなれました。 |
仙台電波に関係するリンク |
![]() |
同窓会のページ |