• Japan Alpine Book Club

Japan Alpine Book Club 投稿一覧

『大雪山調査会~大雪山研究と開発のパイオニア~』清水敏一著、発刊のご案内

一昨日(2月24日)、清水敏一さんがご逝去され約二年経過して下記著作が刊行され、花島宛に謹呈されて来ました。 定価3960円(税込) 北海道出版企画センター 発行 2024年12月4日 270頁 写真 ...

続きを読む

清水敏一さん追悼集『光輝燦然』2025年1月1日に出版されました。

2023年3月7日、当ホームページで清水敏一さんが3月6日にご逝去されことを告知させていただきました。 この度、東川町の有志の皆様により、清水敏一さん追悼集『光輝燦然』が2025年1月1日に出版発行さ ...

続きを読む

大庭保夫編著『日本百名山のすがた-山旅回想-』ご紹介

沖さんから寄せられました。「深田久弥山の文化館」のホームページアドレスの変更の知らせを受けまして、訂正しております。 (花島) —————& ...

続きを読む

山書目録 の販売は終了しています。

花島より 久しぶりになります。これからは、もう少し多く発信します。 山書目録 は、既に販売終了しています。 大変申し訳ございません。

続きを読む

清水敏一さんの追悼企画展と追悼公演会のご案内。

A面 大雪山アーカイブス 清水敏一さんの足跡をたどる講演会 B面 大雪山アーカイブス 追悼清水敏一さん講演会 ※上記クリックしていただきますと、チラシのA・B面が見れます。 清水さんの追悼企画展が ...

続きを読む

清水敏一様が3月6日にご逝去されました。

  3月5日に、元東川町町史編纂の仕事をされておられました、東川町北町在住の西原義弘氏から、清水敏一氏(90歳)が誤嚥性肺炎で入院されていることの知らせが届きしました。 追って、翌日6日には ...

続きを読む

山岳写真家 岩橋崇至さんが逝去されました

岩橋崇至さん(いわはし・たかし)が11月28日、病気で逝去された。78歳だった。日本画家・岩橋英遠の三男で山岳写真家として活躍されていた。私は、1995年8月日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト・ ...

続きを読む

水越武写真集刊行記念展 「アイヌモシㇼ オオカミが見た北海道」スペシャルトーク

◆スペシャルトーク①:11月19日(土)14〜15時 水越 武×小野有五(北大名誉教授)〜オオカミが見たアイヌモシリの世界 「アイヌモシㇼ オオカミが見た北海道 」北海道新聞社 2022年11月10日 ...

続きを読む

水越武写真集刊行記念展 「アイヌモシㇼ オオカミが見た北海道」ご案内

総会でも講演いただきましたが、水越さんが11月10日に下記の写真集を刊行されました。 「アイヌモシㇼ オオカミが見た北海道 」北海道新聞社 2022年11月10日 水越武/著 ・小野有五(北大名誉教授 ...

続きを読む

インド最北部ヒマラヤ山脈の未踏峰に挑んだ日本山岳会東海支隊部登山隊

インド最北部ヒマラヤ山脈の未踏峰に挑んだ日本山岳会東海支隊部登山隊の中日新聞に掲載された記事。総隊長・沖 允人さんは、現在ウィーンにいます。  

続きを読む